可能な限り「歯を残す」歯周病治療|いちき歯科|3DS・歯周内科|南森町駅・大阪天満宮駅すぐの歯医者

診療時間:10時〜13時/14時〜18時半(土曜は18度まで)休診日:日・祝

南森町駅・大阪天満宮駅からすぐ

web予約はこちら

メイン画像

「対症療法」ではなく、
原因療法」で歯周病を
根本から改善

歯周病がかなり進行してしまった方、
他院で「抜歯です…」と言われてしまった方、
諦める前に、当院にご相談ください。

当日予約可 次のような急な悩み、「即日対応」します 被せ物が「取れた」・歯肉が「腫れた」・歯が「しみる」・歯が「痛い」 当日予約可 次のような急な悩み、「即日対応」します 被せ物が「取れた」・歯肉が「腫れた」・歯が「しみる」・歯が「痛い」

当院では歯周病の根本的な原因である
「菌」に着目した治療を行います

細菌

今や歯科医療も進歩し、「歯周病にならないためにはどうすればいいのか」、「歯周病になってしまった場合どのような処置をすれば改善するのか」などが科学的に実証されており、その通り行えば、歯周病にもなりませんし、また歯周病も改善します(重度の場合はケースによります)。

改善するためにポイントになることは「歯周病が感染症」であることを歯科医院側も患者さん側もしっかり認識することです。

これまでの歯周病治療では、「感染症」であることを前提とした治療はあまり行われていませんでした。従来の治療を否定するつもりはありません。むしろ、歯垢や歯石をシッカリと除去することは一番大切な処置です。しかし、目に見える歯垢や歯石を除去したとしても感染源となる目に見えないレベルの「歯周病菌」までをしっかりと除去することはできませんでした。

そこで当院では治療を進めるにあたり、まずは位相差顕微鏡と呼ばれる特殊な顕微鏡で、お口の細菌を観察し、菌の活動性、種類等を確認し今後の治療方針を決めていきます。

位相差顕微鏡

※場合によっては患者さんにもご確認いただくことがあります。治療前・治療後に観察し変化を確認していきます。

そして、歯垢・歯石を除去する基本治療の他、細菌にアプローチするために下記の処置を実施していきます。

投薬療法(歯周内科)

投薬療法(歯周内科)

3DS療法

3DS療法

プロバイオティクス

プロバイオティクス

歯周病原因菌を徹底殺菌
-「投薬療法(歯周内科)」

院長写真

前述しましたが、歯周病菌を徹底的に殺菌しなければ歯周病は改善しません。

分かりやすい例で説明すると、 風邪を引いたときは、薬を飲んで原因菌を殺菌しますよね。実は歯周病も同じことが言えます。
歯周病は歯周病原因菌(歯周病菌・カビ)の働きにより引き起こされます。つまり、歯垢・歯石だけでなく、根本的な原因となっている「菌」を除去することで歯周病を改善に向かわせます。

当院では、診査診断により特定した歯周病菌に合わせた「投薬療法」を行い歯周病菌を攻撃します。下の画像は治療前と治療後の画像を位相差顕微鏡で確認した際の画像となります。
悪さをしている歯周病菌が激減しているのがお分かりいただけると思います。

  • ビフォア
    治療前
  • アフター
    治療後

投薬療法(歯周内科)の費用・リスクなど
治療費:55,000円(税込・一回あたり)
リスク(副作用):薬の副作用というリスクのほか、定期服用によって耐性ができてしまい、だんだん薬が効かなくなるというデメリットもあります。また、妊婦様や肝臓などの基礎疾患を患う患者様は服用できない場合もあります。

特定した原因菌を直接叩く
「3DS療法」
~口臭改善にも効果あり

「3DS療法」

細菌検査で特定した原因菌を3DSという手法で除菌・抗菌していきます。具体的には、専用のマウスピース(ドラッグリテーナー)に薬剤を注入しお口に装着するだけで除菌していきますので、患者さんへの負担もかからず、治療も短期間で終了します。

3DSは原因菌の数を限りなくゼロに近づける治療ですので、継続使用することで、虫歯・歯周病の圧倒的な予防となります。

また、3DSの副次的効果として、口臭改善にも効果があります。
口臭の原因は9割が口腔内の細菌によるものであり、特に歯周病が進行している方は口臭も比例してきつくなる傾向があります。3DSを利用することで、この口臭の原因となっている原因菌を除菌しますので、口臭も改善する可能性が高まります。

3DS療法の費用・リスクなど
治療費:33,000円(税込)(細菌検査2回分を含む)
リスク(副作用):虫歯菌や歯周病菌を減らす効果はあるがプラークコントロールや食生活の改善等、他の予防処置も並行して行わないと効果が限定的である。また、薬剤に対してアレルギー症状が出ることもある。

口腔内の善玉菌のバランスを整える
「プロバイオティクス」

プロバイオティクス

プロバイオティクスは人体に良い影響を与える微生物などを活用して体質を改善していくことを目的とした処置です。最近の研究では、歯周病治療にも有効であることが分かってきました。

口腔内には何兆個もの細菌が住みついていて、絶えず善玉菌と悪玉菌が勢力争いをしています。この勢力バランスが崩れ、悪玉菌が多くなると、歯周病原因菌を作ってしまいます。

当院では、プロバイオティクスの概念に基づいたお薬(Bio Gaia社製)である「バイオガイア」を使用し、歯周病治療・予防に役立てています。

歯周病治療のプロ-歯科衛生士
「担当制」/ドクターとの密な連携

担当性

当院では歯科医師、そして歯科衛生士が担当制をとることにより、患者さんのすべてのデータを生涯にわたり保存管理しております。

蓄積したデータや患者さんとの長いお付き合いの中で得た情報や変化をもとに、その患者さんに適した質の高いご提案・治療をすることが可能となります。歯磨きチェック(指導)をはじめとして、歯周病の再発を防ぐ処置、生活習慣に対するアドバイスやドライマウス、アンチエイジングなど…。

また毎回同じ担当者が治療に当たりますので、お互いにリラックスした状態で診療ができ、コミュニケーションを楽しみながらお口の健康維持につなげることができます。

他院では、患者さんの歯周病治療を歯科衛生士任せにしているところもありますが、当院では幅広い知識と経験を持った歯科医師と歯科衛生士が密接に連携することで、さらなる治療効果を実現しています。

歯科医師と歯科衛生士が密接に連携

歯科衛生士とは、単なる歯科医師のアシスタントではなく、文部科学省や厚生労働省から指定された専門の学校を卒業し、国家資格を持つ専門職です。つまり、歯周病や虫歯から歯を守るための治療を行うことができるスペシャリストです。

歯周病を改善するためには
「患者さんの協力」も必要となります

院長写真

当院では、担当ドクター、担当衛生士、そして患者さんとチームを組み治療を進めていきます。

ここで「患者さんも?」という疑問が生じるかもしれません。
当院では患者さんも治療する上でのチームと考えています。

なぜならば、患者さんの協力がなければ、「治療後の良い状態を維持させることはできない」ためです。

当院では、一時的に症状が安定することを治療のゴールとはしていません。
私たちが考えているゴールは、治療をすることでお口の状態を整え、良くなった状態を生涯維持していただくことです。維持させるためには、歯科医院での定期的なメンテナンスのほか、ご自宅でのお口のケア、つまり患者さんの協力が必須となります。

皆さんも「お口のケア」の大切さは理解していると思うのですが、多くの方が行動が伴っていません。なぜならば、本当の意味で歯の大切さを理解していないためです。これは患者さんの責任ではなく、私たち歯科医療従事者が患者さんに対して「歯の大切さ」を理解してもらえるように本気で取り組んでこなかったためです。

当院では、「歯の大切さ」を理解していただくために、多くの時間を割かせていただいております。

虫歯・歯周病リスクチェックツール

当院では唾液検査による虫歯・歯周病リスクチェックサービスを行っています。
これまでの唾液検査は結果が出るまでに数日必要としたり、解析結果が患者さんには難しいというデメリットがありました。

しかし、当院ではわずか5分でリスクを判定し、非常に分かりやすい解析結果を出すことができるSPOTCHEMを導入しています。

虫歯・歯周病リスクチェックツール

虫歯・歯周病リスクチェックツール

お口のケアが大切なのは誰しも理解していることです。しかし、「行動」ができない。なぜ行動が伴わないかというと、「お口の状態が悪くなったときの不利益がイメージできない」ことと、「今のお口の状態を正確に把握していない」ことが挙げられます。

当院では解析データ、そしてその解析データに基づく未来予想と、患者さんに「お口の健康の大切さ」をしっかりお伝えしております。

お口に対しての意識が変われば、おのずとご自宅でのケアもしっかり行うことができるようになり、「再発しない」生活習慣を獲得することができます。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話しいただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

web予約はこちら

※セカンドオピニオン対応

電話でのお問い合わせ
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:30

※受付時間は終了の30分前

このページの先頭に戻る