歯を救う“救世主”!?殺菌&再生の力を持つ「MTAセメント」の可能性
2025年03月27日
こんにちは。
院長の市来です。
今回は、近年とても注目されている**「MTAセメント」**について、患者さんにもわかりやすくご紹介したいと思います。
「セメントって建築材料じゃないの?」「それがどうして歯に使われるの?」
そんな疑問を持たれる方もいらっしゃるかもしれません。
でも、このMTAセメントは、実は虫歯や神経の治療で“歯を残す”ための救世主なんです。
そして、ただの「詰め物」ではありません。殺菌作用があり、なんと“歯の再生”まで助けてくれる、驚くべき材料なんです。
◆ MTAセメントって、そもそも何?
まず、MTAセメントとは「Mineral Trioxide Aggregate(ミネラルトリオキサイドアグリゲート)」という、歯科用に開発された医療材料です。
1990年代にアメリカで登場して以来、世界中で研究・実用が進み、日本でも少しずつ導入が広がってきました。
見た目は白いペーストのような素材ですが、その実力はすごいんです。
◆ MTAセメントの最大の魅力:殺菌作用と組織再生能力
MTAセメントが他の材料と大きく異なる点は、以下の2つの力を持っていることです。
✅【1】強い殺菌作用
MTAは強アルカリ性を持ち、細菌が生きられない環境を作り出します。
虫歯や神経の治療後のトラブルの原因の多くは、細菌の再感染。
MTAはその再感染のリスクを大幅に減らす働きをしてくれます。
✅【2】歯の組織を再生する力
なんと、MTAセメントは歯の内部や根の周囲の組織を再生させる働きもあります。
歯科の世界では「バイオアクティブ」と呼ばれるこの性質は、失った歯質の修復や、神経を保護する場面でも大活躍します。
これらの特性により、「従来なら神経を取らざるを得なかった歯」や「抜歯しかないとされた歯」でも、助けられる可能性が広がっているのです。
◆ 根管治療におけるMTAセメントの活躍
では、具体的にどんな治療でMTAセメントが使われているのでしょうか?
その一つが、**根管治療(歯の根っこの治療)**です。
歯の神経が炎症を起こしたり、膿がたまってしまった場合、「根管治療」と呼ばれる処置を行います。
これは、神経を取って、根っこの中をきれいにし、最終的に塞ぐというものです。
この最後の工程を**「根管充填」**と呼びます。
◆ 一般的な根管充填の限界
通常、根管充填には「ガッタパーチャ」というゴムのような材料を使います。
この材料は古くから使われており、基本的には安全で安定したものです。
しかし…問題は、根の内部はとても細くて複雑な形をしているということ。
そのため、ガッタパーチャではどうしても完全に隙間なく埋めるのが難しいケースもあるのです。
隙間が残ってしまうと、そこに細菌が入り込んで再感染するリスクが出てきます。
再治療や、最悪の場合は抜歯…という結果にもつながりかねません。
◆ MTAセメントなら、隅々までしっかり塞げる!
そこで登場するのがMTAセメントです。
当院では、根管の最終充填材としてMTAセメントを導入しています。
MTAはペースト状なので細かい隙間にも入り込みやすく、硬化すると強固に固まるため、
根管を隅々まで緊密に塞ぐことが可能です。
さらに、殺菌作用・組織再生能力があるので、再感染のリスクを抑えながら、ダメージを受けた周囲組織の修復まで期待できるという、まさに一石三鳥の治療材なのです。
これにより、「本来なら塞ぐのが難しかった穴の開いたケース」でも、良好な治療の経過が期待できます。
◆ MTAセメントの費用・リスクについて
ここまででMTAセメントのメリットがよく伝わったかと思いますが、気になるのはやはり費用やリスクですよね。
■ 治療費
MTAセメントは**自由診療(自費)**となります。
費用:22,000円(税込・一歯あたり)
※処置内容や歯の状態によっては、別途治療費がかかる場合もあります。
■ リスク(副作用)
-
MTAセメントを使用しても、神経が自然回復しない場合は、根管治療が必要になる可能性があります。
-
また、MTAが使用できるかどうかは、実際に虫歯の進行具合を確認するまで判断ができないため、事前にお約束できない場合があります。
不安な方は、ぜひカウンセリング時にご質問ください。しっかりとご説明いたします。
◆ MTAセメントが向いている人とは?
-
できるだけ神経を残したい
-
抜歯をせずに、自分の歯を長く使いたい
-
他院で「もう無理」と言われたが、諦めきれない
-
根の治療を何度も繰り返している
そんな方にこそ、MTAセメントは大きな選択肢になるかもしれません。
◆ 院長から最後に:歯を守るための一歩として
歯は、一度削ると元には戻りません。
神経も、抜いてしまえば再生しません。
私たちは、そんな「取り返しのつかないもの」をできる限り守りたいと考えています。
MTAセメントは、ただの材料ではありません。
それは、**歯を未来に残すための“希望”であり、“可能性”**です。
もしあなたやご家族が「神経を取ると言われた」「抜歯と言われた」そんなお悩みを抱えていたら、ぜひ一度ご相談ください。
当院では、患者さんの大切な歯を1本でも多く残すことを大切にしています。
未来のあなたの笑顔のために。
私たちが、全力でサポートします。
医療法人輝笑会いちき歯科
〒530-0044 大阪市北区東天満1-10-10 サンファースト南森町2F
06-6355-2073