新しくなったPMTCメンテナンスとは?~患者さんに優しいパウダークリーニング~
2024年10月22日
こんにちは!院長の市来です。
今回は、新しくなったPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)メンテナンスについてお話しします。
PMTCとは、歯科医院で専門のスタッフが行う歯のクリーニング方法の一つで、虫歯や歯周病の予防に大変効果的です。
歯ブラシだけでは取り除けない歯垢やバイオフィルムを、プロフェッショナルな機器を使って徹底的にクリーニングします。
今回、新しいフッ素処理を加えることで、さらに強力な虫歯予防や知覚過敏の緩和を提供できるようになりました!
新しいPMTCの特徴
前回の記事でご紹介したパウダークリーニングも導入し、従来のPMTCに加え、「2種類のフッ素」を使用します。
このフッ素処理は、虫歯予防の効果をさらに高めるだけでなく、知覚過敏の症状も抑える効果があります。
1. トレー法でのフッ素浸透
泡状のフッ素を使用したトレー法を新しく導入しました。専用のトレーにフッ素を入れ、歯にしっかりと浸透させます。このトレー法により、歯と歯の間や細かい部分にまでフッ素が行き渡り、しっかりと虫歯予防を行うことができます。フッ素は泡状なので、口の中全体に均一に広がりやすく、特に隙間の多い歯列やインプラントをされている方にも効果的です。
2. フッ化物バーニッシュ
さらに、アメリカで10年以上の臨床データを持つ「フッ化物バーニッシュ」を使用しています。このバーニッシュは歯の表面にコーティングすることで、知覚過敏を抑える効果があり、約3か月間持続します。22,600ppmの高濃度フッ素が含まれており、虫歯予防にも非常に効果的です。塗布後24時間にわたりフッ素が徐々に放出されるため、長時間にわたり歯を守ります。
PMTCの流れ
では、実際に新しいPMTCメンテナンスの流れをご紹介しましょう。
1. 染め出し
最初に、歯垢がどこに溜まっているかを確認するために染め出しを行います。これにより、普段のブラッシングでは取り切れない部分を見つけることができます。
2. 写真撮影
染め出し後、歯の状態を記録するために写真を撮影します。これにより、施術前後の変化を確認しやすくなり、患者さん自身にも効果を実感していただけます。
3. ハミガキ指導
歯の清掃が終わったら、正しいブラッシング方法を指導します。自宅でのケアが非常に大切ですので、しっかりと理解していただきます。
4. エアフロー
次にエアフローを使い、歯表面の汚れや歯石を吹き飛ばします。これは非常に細かな粉を使って歯をクリーニングする方法で、特に歯と歯の間に入り込んだ汚れに効果的です。
5. 歯石除去
歯石がついている場合は、専用の器具を使って丁寧に除去します。歯石は歯周病の原因となるため、早期に取り除くことが重要です。
6. トリートメントケア
歯周病予防のために、歯茎のケアも行います。歯茎の健康が保たれることで、歯そのものも健康を維持できます。
7. 歯茎マッサージ
歯茎をマッサージすることで、血行を促進し、歯茎の健康を保つ効果があります。リラックス効果もありますので、施術後は気分もすっきりします。
8. フッ素塗布
最後に、前述のトレー法やフッ化物バーニッシュを使ってフッ素を塗布します。これにより、歯の表面にフッ素がしっかりと行き渡り、虫歯の予防効果が期待できます。
こんな方におすすめ!
新しいPMTCは、以下のような方に特におすすめです:
- 知覚過敏に悩んでいる方
- 虫歯予防を徹底したい方
- 歯周病を予防したい方
- 詰め物やインプラントが多い方
特に、インプラントや歯列矯正中の方は、日常的なブラッシングだけでは取り除ききれない汚れが蓄積しやすいため、PMTCは大変効果的です。また、知覚過敏の方にも、この新しいフッ素処理で痛みを和らげることが可能です。
メンテナンスの重要性
定期的なメンテナンスは、口腔内の健康を保つために非常に重要です。歯の表面に付着するプラークやバイオフィルムは、放っておくと虫歯や歯周病の原因となります。
自宅でのケアと歯科医院での定期的なクリーニングを組み合わせることで、健康な歯を長持ちさせることができます。
当院では、最新の技術と安全な器具を使用して、快適かつ効果的なメンテナンスを提供しています。ぜひ、ご自身の口腔ケアに取り入れてみてください。
医療法人輝笑会いちき歯科
〒530-0044 大阪市北区東天満1-10-10 サンファースト南森町2F
06-6355-2073